![]() ![]() これは東京葛飾柴又の帝釈天参道の一角です。普段の日から多くの参拝客で賑わいますが、特に正月は「初詣」のお客さんで狭い参道は人が溢れ、なかなか本堂までたどり着けません。本堂に着くと今年の無病息災を祈り、参道にあるお店で団子を食べて帰るのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 本日は正月恒例の「初詣」を詠んでみました。 (広路) ●無事名馬家族揃って初詣 ●縁結び吉を小枝に結びつけ ●右傾化の歯止めに投げるお賽銭 (広路) |
<< 前記事(2014/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/01/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/01/05) >> |